ページ

おながたけし-翁長雄志



おながたけし-翁長雄志

  1. 翁長雄志沖縄県知事は政府との対決姿勢を明確にした。基地建設で利権を当て込んだ沖縄県内・県外の怪しい勢力は面白くない。初期投資は既にしているのだから。某東北地方の国会議員は土地の買い占めまでやっている話がある。翁長知事が邪魔でしようが無いだろう。
  2. 翁長知事の生命を狙う輩も必ず出てくるに違いない。だから、警察庁は沖縄県警に協力して翁長知事の生命の安全に万全を尽くすべきだ。不作為は1秒も許されない。


http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0WP3U820150323

沖縄県知事が辺野古の作業停止を指示、破砕許可取り消しも

2015年 03月 23日 17:22 JST

(官房長官のコメントを差し替えました)

[東京 23日 ロイター] - 沖縄県の翁長雄志知事は23日午後に県庁で会見し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設に向けた名護市辺野古沖での海上作業を停止するよう、沖縄防衛局に指示したことを明らかにした。

会見に同席した沖縄県の広報担当者によると、翁長知事は、政府が7日以内に作業を停止しない場合、前知事が出した岩礁の破砕許可を取り消すこともあると語った。

沖縄県は、防衛局が海底に設置したコンクリートブロックが破砕許可区域外でサンゴ礁を損傷した可能性が高いと指摘していた。   菅義偉官房長官は同日午後の会見で、「はなはだ遺憾。文書の内容を精査した上で法令に則って対応する」とした上で、「一般論として、現時点で作業を中止すべき理由は認められない」と反論した。

© Thomson Reuters 2015 All rights reserved.



http://www.sankei.com/politics/news/150323/plt1503230011-n1.html


2015.3.23 15:20

沖縄知事、辺野古海底作業停止を指示 手の平返した県…昨年は図面・協議「不要」 「知事の意くみ豹変」県幹部指摘

(1/3ページ)

 沖縄県の翁長雄志知事は23日記者会見し、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の移設先である名護市辺野古沿岸部で海底作業を停止するよう沖縄防衛局に指示したと発表した。許可取り消しで海底ボーリング調査など防衛省の海上作業を阻止する狙いがある。防衛省はボーリング調査には岩礁破砕許可は不要との主張を崩さず、許可が取り消されても調査を続行する方針だが、埋め立てを行えなくなる恐れがある。
     


 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設で、岩礁破砕許可をめぐる防衛省と沖縄県の交渉の全容が22日、明らかになった。防衛省は岩礁破砕許可を得る海域の外でコンクリート製ブロックなどの重りを設置することを示す図面を提示したが、県水産課副参事(課長級)が許可申請書から図面を削除させていた。副参事は重りの設置に許可が必要か話し合う協議も不要と回答していた。しかし、翁長雄志氏の知事就任後、副参事は岩礁破砕許可の取り消しに向けた検討を主導しており、県側の「つじつまの合わない対応」(自民党幹部)ぶりが浮き彫りとなった。

(2/3ページ)

 辺野古沖の埋め立てに伴う岩礁破砕は仲井真弘多(なかいま・ひろかず)前知事が昨年8月、埋め立て予定区域で許可した。それに先立つ防衛省と県の事前交渉は昨年5月末から7月中旬にかけて行われた。

 県は5月末以降にブイ(浮標)などを固定する重りの寸法と設置ラインを明示するよう指導。同時に、岩礁破砕許可にあたりブイや重りの設置を正式な協議対象にするか議論されたが、他の埋め立ての事例でブイや重りの設置に関する協議が行われていないことを踏まえ、県水産課副参事は6月初旬、「協議する必要はない」と回答した。

 防衛省は6月20日、岩礁破砕許可申請書の案とともに、ブイを重りで固定することを示す図面や、設置場所を説明する地図をメールで県に送信した。図面と地図を確認すれば、臨時制限区域の外周沿いに、重りでつないだブイを設置することは一目瞭然だった。

(3/3ページ)

 ところが、県水産課副参事は申請書に図面の添付は不要だとして図面の削除を指導。防衛省は図面を削除した申請書を提出し、7月17日、交渉は終了した。

 防衛省幹部は「慎重を期して資料を提示し協議が必要かも確認した。資料を削除させておいて(副参事が)今になって埋め立て予定区域の外に重りを設置することは聞いていないと主張し、新たな許可や協議を求めてくるのは不合理だ」と批判。県幹部からですら「移設反対の知事の意をくんで対応を豹変(ひょうへん)させた」との指摘が上がっている。