のだたけし-野田毅
- こいつ案外だったな。骨のあるしっかりした意見をいう実務派の議員かなと思っていたが、只の利益誘導型のおっさんに見えてきた。
- 回りに担がれた気がしないでもないが禁煙反対のタバコ議連の看板にされてしまって歴史的に軽蔑を食らうだろう。熊本選出らしいが熊本震災の支援などもう誰も考えなくなる。いくら火の国でもたばこの火では郷土愛もすたるというものだ。
- 恥も外聞もかなぐり捨てて野田は何を守ろうとしているのか。たばこ農家を転進させるいいチャンスなのに彼らの未来さえ奪っている。
- こいつはもう駄目だ。
http://www.asahi.com/articles/ASK3762KWK37ULBJ00Z.html
自民たばこ議連、禁煙義務化に反発 分煙維持の対案発表
竹野内崇宏、黒田壮吉
2017年3月7日20時55分
厚生労働省の受動喫煙対策の強化案を批判する自民党たばこ議員連盟の野田毅会長=7日、東京・永田町の自民党本部
厚生労働省が検討している受動喫煙防止策を罰則付きに強化する法改正案をめぐり、自民党の「たばこ議員連盟」(会長=野田毅・前党税制調査会長)は7日、飲食店は禁煙・分煙・喫煙から自由に選べ、表示を義務化する「対案」を公表した。「世界最低レベル」(世界保健機関)とされる日本の現状を追認する内容。政府・与党内の調整は見通しが立たず、厚労省は法改正案の10日の閣議決定をひとまず断念した。
同議連は、たばこ業界の発展と販売者の生活を守るため、衆参約280人の国会議員が所属、この日の臨時総会には100人以上が参加した。議連案は基本理念として、「喫煙を愉(たの)しむこと」「受動喫煙を受けたくないこと」はともに国民の権利だとして分煙を推進、小中高校や病院でも喫煙専用室を認めている。
厚労省案は小規模なバーなどを除き、飲食店は原則屋内禁煙だが、野田会長は「(厚労省案を)このまま通すわけにはいかない。生計の基盤を損なわれてしまいかねない関係者は多い」と話した。
たばこ議連の対案公表を受け、厚労省は同日夕、会見を開いた。担当者は「対案では対策は不十分だ。子どもや、がん・ぜんそくの患者、国民の8割を超える非喫煙者の健康が、喫煙者の喫煙の自由よりも後回しにされている現状が変わらない」と訴え、「(厚労省案を)ご理解をいただけるようにしっかりと説明をしていきたい」と話した。(竹野内崇宏、黒田壮吉)
※