ページ

しみずまさよし-清水聖義


しみずまさよし-清水聖義


  1. 随分と愚かしい市長だな。別物とわかればいいなら河原の石を並べて作ればいいじゃないか。税金使ってやることか。
  2. しかし、今はパクリ屋のデザインとわかっているので、こんなのを使ったら太田市の恥だ。馬鹿市長は気に入っているが永久に市長じゃないだろう。新しい市民、子供たちまでパクリデザインを着せさせるのか。
  3. 自分の趣味を押し付けているのか。今なら、契約解除していいだろう。パクリ屋が費用請求するなら市長の私費で賄うべきだ。 
  4. 歴史に残るデザイン盗用事件に太田市の名前も残したいのか。今なおパクリデザインを温存している太田市として恥をかき続けるのだ。老人のお前が子供の未来に責任負えないだろう。
  5. 知名度は上がっても負の遺産だよ。市長の馬鹿っぷりと一緒に歴史に残るだろうね。
※ 




http://mainichi.jp/select/news/20150901k0000m040025000c.html

佐野氏ロゴ:太田市長「別物とわかるので、そのまま使用」

毎日新聞 2015年08月31日 18時54分(最終更新 08月31日 19時06分)
「おおたBITO 太田市美術館・図書館」の建設現場=太田市東本町の東武太田駅北口で

    【比較画像】「おおたBITO」のロゴとディバイン氏が制作したロゴ
    五輪エンブレム:「オリジナルと確信」…組織委、原案公表
    五輪エンブレム:原案を修正…審査委員代表が証言
    佐野氏ロゴ:群馬の公共施設も「酷似」 米デザイナー指摘
    佐野氏デザイン:また類似? 東山動植物園と海外のマーク

 ◇美術館・図書館「おおたBITO」ロゴで「酷似」指摘に

 2020年東京五輪の公式エンブレムを制作したアートディレクター、佐野研二郎氏が手がけた群馬県太田市の美術館・図書館「おおたBITO」のロゴをめぐり、米国人デザイナー、ジョシュ・ディバイン氏が「自分の作品に酷似している」と指摘したことに関し、太田市の清水聖義市長は31日、「素人ながら別物とよくわかるので、そのまま使用していきたい」と、問題はないとの考えを示した。定例記者会見で述べた。

 市はロゴを使った商品の販売に備えた商標登録の調査を9月中に済ませる意向。ディバイン氏の作品との類似性に関する調査や佐野氏側から事情を聴く予定はないという。清水市長は「騒ぎになって『あのBITO』と知名度が上がった」と述べた。【阿相久志】


  1. 疑惑デザインを使い続けることは犯罪です。為政者としては倫理的に失格です。市民には文化的にも経済的にも負の遺産を強いる行為です。清水聖義が個人的にギャンブルしたいならラスベガスでも行けばよい。市民を巻き込むな。 
  2. ジョシュ・ディバインに似ていてもいなくても、パクリ屋のデザインに違いない。パクリ屋を市民の税金で支援するのか。似ていることになれば ジョシュ・ディバインに費用を支払うのか。それも税金で済ますつもりか。恥の多い市長だ。
  3. 市長が犯罪者に加担したら市長を辞めるべきだろう。
 


http://www.asahi.com/articles/ASH9763HQH97UHNB00Z.html

佐野氏考案ロゴ、市民意見募り採用判断へ 群馬・太田市

2015年9月7日21時24分

 2020年東京五輪のエンブレム使用を大会組織委員会が取りやめた問題をめぐり、群馬県太田市は7日、市立美術館・図書館のロゴとして使う予定だった佐野研二郎氏のデザインについて、市民から意見を聞いたうえで、採用を判断する方針を決めた。

 ロゴをめぐっては、米国のデザイナーのものと類似しているとネット上で指摘されていた。清水聖義市長は、エンブレムの使用が取りやめになった今月初めは「良いデザインなので変えない」と発言。ロゴを商標登録する考えを示していたが、その後、批判的なメールが急増したという。清水市長は7日、取材に対し、「ネット上の誹謗(ひぼう)中傷がひどい」などと述べ、ネット上の圧力が方針転換の一因となった事情を示唆した。

 市は昨年、新美術館・図書館の設計や運営をめぐり議論するワークショップを開いた際に、参加した約70人の市民を対象に、現在、ロゴに関する意見を求めている。①佐野氏によるデザインを使う②新たに公募で選ぶ――などを選択肢としたところ、これまでに回答した約40人のうち、公募に対する支持が過半数を占めているという。市はさらに広く市民の意見を募り、その内容を参考に、月末をめどに方向を決めたいという。

 市は昨年、コンペで選ばれた東京の設計事務所に設計を発注する際、ロゴの作成も委託した。佐野氏はこの事務所に頼まれ、下請けの形でロゴのデザインを担当したという。


  1. 太田市の清水聖義市長はどこまでクレージーなんだろう。住民投票って何を考えているんだろう。佐野研二郎の怪しげなデザインを採用する時はどうやって決めたの?。いい加減に自分勝手に決めたんじゃないのか?。
  2. 不採用にするときはわざわあざ金を掛けて住民投票で決めるのか。将来に禍根を残すことは明らかなのだからさっさと白紙撤回でいいだろう。佐野案で問題ないと言ったために、パクリ疑惑が強まって面子丸つぶれになってしまった。自分の判断の悪さを誤魔化すための住民投票か。ふざけれな。何処まで税金の無駄遣いを続けるんだ。
  3. 清水聖義は呆れるくらい馬鹿じゃないのか。住民がOKでも将来を考えたら市長判断として白紙撤回だろう。このような無意味な住民投票はまったく呆れるくらいの無能無責任の証明だ。市長辞任も一緒にアンケートを取ってはどうか。
  • 今となってはデザインの模倣性、類似性など問題ではないことがどうしてわからないのだろう。パクリは犯罪なんですよ。デザイナーにとっては致命傷ともいうべき違法行為。そういう人に発注して良いのか、そんな人のデザインを市の大事な施設のロゴに使っていいのか。単純なことだ。
  • この市長はパクリ屋と分かった上でデザインは継続使用を表明したことが馬鹿なのだ。最初は知らなかったからやむを得ない。騙された被害者だ。しかし、問題が判明しても使うと言うのは加害者側に回ること。太田市民を、今後のパクリ事件のたびに佐野のパクリ事例であちこちで紹介される屈辱に晒すことになるのに。いまだにアンケートとか意見聴取とか誤魔化しを続けている。この男の貧しい人間性が窺いしれて嫌な気分。こんな奴はさっさと選挙で落とせばいい。邪推すれば、図書館建設で金も動いてそれに絡んでいるのではないか。市民アンケートというのは追加予算を充てる名目を作るためだろう。何処までも腹黒い悪徳市長に見えてくる。

  1. 市民から意見聴取と言うがどのようにやるんだろうね。都合のいい人をひっぱて来たら意図的だから問題は返って深刻化する。五輪組織委員会の判断を参考にして太田市も一度白紙撤回するとすれば簡単。デザインを変えられない事情は市長の利権的な事情があるんだろうと勘繰られて当然。佐野研二郎の問題ではなくて、清水聖義その人の問題が隠されているんだろう誰もが考えるだろう。

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

人気の投稿